AE Teachers

講師紹介

ラウル先生

ラウル先生 (Raul Boggio)

アメリカ、フロリダ州タンパ出身。フロリダ大学で歴史学を学ぶ。1994年来日。当時は日本語学校の生徒。その後個人で英語を教え始め1996年AE設立以後はそのすべてに関わり今日に至る。指導力を高めるために一時アメリカに戻りESLのコースで学ぶ。10年以上にわたる経験と持ち前の指導力でその人気は不動のものに。1999年にはAEメソッドを確立。以来すべてのAE講師の指導も担当。スポーツはテニスとバスケットボール。あまり知られていないところでは短編映画を数編作っておりあの“JAPANZIN”主催コンテストで優勝したこともある。しかしラウル先生といえばやはり「釣り」。その釣り好きはAEの生徒さんのよく知るところだが、実は釣り人向けの雑誌や新聞に何度も登場するなど、このあたりの釣り愛好家の中でもかなりの有名人。自分が釣った魚を刺身や寿司にして生徒さんたちによく振舞ってくれる。最近は授業が忙しく大好きな釣りに行く時間がないのが悩みの種。

クレア先生

クレア先生(Claire)

アドバンテージイングリッシュの主任講師として10年間ベビーから大人まで幅広い年齢層の指導にあたってきました。今は、キッズクラス、TOEFL、TOEIC 対策、英検対策を主に担当しスーパーバイザーであると共に大人クラスの”トークアドバンテージメソッド”の研修リーダーでもあります。
日本語堪能で、猫が好き。趣味はビデオゲームと日本の国内旅行、外食、読書です。

 

クレア先生からのメッセージ
皆さん こんにちは!
私は日本が大好きでアドバンテージイングリッシュで皆さんに英語を教えることをとても楽しんでいます。アドバンテージイングリッシュで皆さんも楽しく英語が上達できると確信しています。
私たち講師もここのメソッドをとても気に入っています。長い間 講師研修に関わり、このメソッドがいかに効果的で楽しく学べるかを実際に見てきました。どうぞ、アドバンテージイングリッシュにいらして下さい。
私の猫の写真も、見て下さいね!

クレア先生

ケリス先生(Cerys)

S__36364325

タニヤ先生(Tanja)

99E235FC 66E4 4C1E A003 C8171A5A6E29

ガブリエル先生(Gabriel)

S__31145986