レッスン便りNo.87「“It pays for itself.”ってどんな意味?」

今日は、一社校の大人グループレッスンでこんな英語表現を学びました。

“It pays for itself.”


「(長い目で見て)あとで元が取れる」、の意味になります。

たとえば、こんなふうに使えます。
This solar panel system will pay for itself in five years.
-このソーラーパネルシステムは5年で元が取れるでしょう。

家電製品や車などを買うとき、省エネ性能や価格を考えながら、どちらにしようか迷うことってありませんか?
そんな日常会話の中でも使えそうです👏
ぜひ覚えて、使ってみてくださいね♬