Blog
ブログ

頻出!「あんまり〜ない」
「お腹すいてる?」「あんまり〜」 「今日忙しい?」「あんまり忙しくないよ」 「何か面白いテレビ番組やってる?」「あんまりないよ〜」 「映画見に行きたい?」「あんまりだ(気分じゃない)な〜」 「彼女のこと好き?」「それほど [続きを読む]

It got cold. と It’s getting cold. の違い
「It got cold.」は 単に “寒かった” という事実のみを表します。 対して、「It’s getting cold.」は (これから冬本番に向かう中で) “だんだん寒くなってきてるね” と言う意味になります。 [続きを読む]

ミニ英会話 : 三連休、なにした?
日本でよくある三連休、 英語では “long weekend” と言います。 簡単ですね^_^ これだと、例えばシルバーウィークのような 土、日、月、火曜日の4日休みの場合も 使えますよ〜! 「この三連休、何しましたか? [続きを読む]

ミニ英会話 : テレビを見る、映画を見る
「テレビを見る」は “watch TV” といいます。 「昨日の夜、テレビを見ました」は 「I watched TV last night.」 「映画を見る」という場合は、 “see a movie” または “watc [続きを読む]

あけましておめでとうございます
Happy new year! あけましておめでとうございます! たまに A happy new year! と、 “A” をつけている文章をみますが、 これは間違いなので注意してください。 ただしくは “Happy n [続きを読む]
あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様、お引き立ての程宜しくお願い申し上げます。なお、営業は1月5日火曜より再開致します。 一社本校、本山校、久屋大通にあります栄校の3校とも、昨年に引き続き、換気、消毒、密を避ける、など感染対策に充分に配慮し、 [続きを読む]

ミニ英会話 : お昼ご飯、何食べるの?
「お昼ご飯、何食べるの?」 状況によっていろいろなパターンがありますので、 使い分けましょう。 話相手と一緒にランチするつもりのときは 「What do you want to do for lunch today?」 [続きを読む]

ミニ英会話 : スタッドレスタイヤ、はいていますか?
「スタッドレスタイヤ、履いていますか?」 「Do you have snow tires?」 スタッドレスタイヤは、 直訳だと studless tire(s) となりますが、 ネイティブスピーカーはこの言い方はせず、 [続きを読む]

“used to” と”be used to”
日本人が間違えやすい、 “used to 〜 (以前〜だった)” と “be used to 〜 ( 〜に慣れている)” について 復習しましょう。 次の文章の英訳にトライしてみてくださいね! 「うちのワンコ、いつも朝吠 [続きを読む]

ミニ英会話: クリスマスケーキ予約した?
あっという間にもう12月! クリスマスの用意も大掃除も、まだまだやることたくさんあります(´-`) では今日の英会話 「クリスマスケーキ、予約した?」 英語で言ってみましょう。 ネイティブスピーカーなら 「Have yo [続きを読む]