Blog
ブログ

ミニ英会話 : 風が強いですね
「風が強いです」は 英語で 「The wind is strong.」 とは言わないのです!! がーん、ショックー!と 初めてレッスンで聞いた時は衝撃でした。。 さて、では正解は? ネイティブスピーカーなら 「It’s [続きを読む]


ミニ英会話 : 目が悪い(近視)
目が悪くなってきたからそろそろ眼鏡必要かな、、 というときの “目が悪い” ネイティブはどう言うと思いますか? 答えはとてもシンプル! 「My eyes are bad.」 でいいんです! 「目が悪くなってきたからそろそ [続きを読む]

上級者さん向け : “impeachment”
今日は上級者さん向けに^_^ “impeachment” = “弾劾(裁判)” この単語は、政治家のみに使われます。 (普通の裁判の場合は “sue” を使います) 前アメリカ大統領の弾劾裁判が 来月から始まりますね。 [続きを読む]

ミニ英会話: 今日(のごはん)はお魚だよ〜
子供が学校から帰ると 「今日のごはん、なに〜?」 とよく聞かれますよね! 英語でトライしてみましょう。 正解は 「What’s for dinner tonight?」 「今日はお魚だよ!」 「今日は餃子!」 「今日はか [続きを読む]

頻出!「あんまり〜ない」
「お腹すいてる?」「あんまり〜」 「今日忙しい?」「あんまり忙しくないよ」 「何か面白いテレビ番組やってる?」「あんまりないよ〜」 「映画見に行きたい?」「あんまりだ(気分じゃない)な〜」 「彼女のこと好き?」「それほど [続きを読む]

It got cold. と It’s getting cold. の違い
「It got cold.」は 単に “寒かった” という事実のみを表します。 対して、「It’s getting cold.」は (これから冬本番に向かう中で) “だんだん寒くなってきてるね” と言う意味になります。 [続きを読む]

ミニ英会話 : 三連休、なにした?
日本でよくある三連休、 英語では “long weekend” と言います。 簡単ですね^_^ これだと、例えばシルバーウィークのような 土、日、月、火曜日の4日休みの場合も 使えますよ〜! 「この三連休、何しましたか? [続きを読む]

ミニ英会話 : テレビを見る、映画を見る
「テレビを見る」は “watch TV” といいます。 「昨日の夜、テレビを見ました」は 「I watched TV last night.」 「映画を見る」という場合は、 “see a movie” または “watc [続きを読む]

あけましておめでとうございます
Happy new year! あけましておめでとうございます! たまに A happy new year! と、 “A” をつけている文章をみますが、 これは間違いなので注意してください。 ただしくは “Happy n [続きを読む]